函館公園①|函館公園②|函館公園③|立待岬・碧血碑|函館八幡宮・函館護国神社|お菓子レポート|お会計
![]() |
動物施設に来ました。 全部紹介できませんが、動物たちをご覧下さい。 |
||
![]() |
オオハクチョウ 冬になると日本にやってくる。 一度つがいになると一生涯夫婦でいるそうです。 一途なんです。 |
||
![]() |
ハクトウワシ 『しろちゃん』 視力は人間の8倍。 凛々しい顔。 |
||
![]() |
オオワシ 『ラッキー』と『ハッピー』 国指定の天然記念物。絶滅危惧種。 |
||
![]() |
オオタカ 鷹狩りにつかわれる。時速80kmで飛ぶことができる。 |
||
![]() |
ビジターセンター内の動物展示コーナーには キバタン 『キーちゃん』 ものまね能力は一級品とのこと。 |
||
![]() |
ボタンインコ ボタンインコはラブバードと言われるほど仲が良いそうです。 ここでは紹介しませんがビジターセンター内には他に『モルモット』や『チンチラ』もいます。 |
||
![]() |
ビジターセンターを出て再び外へ。 ミニチュアホース 『さくら』 見ていると近づいてくる人懐っこい馬です。 |
||
![]() |
ミニチュアホース 『らぶ』 ちょっと控えめ。 |
||
![]() |
ウサギ しばらくこのポーズを維持。何をみてる? |
||
![]() |
キンケイ(オス) 中国原産でキジの仲間。 とにかく、ド派手なカラーです。 |
||
![]() |
インドクジャク インドの国鳥です。 羽は閉じたまま広げる気配なし。 他に白いクジャク(アルビノ種)もいました。 |
||
![]() |
ヤクシカ 九州の屋久島に生息。 |
||
![]() |
ヤギ 『さくら』 平成15年の花見の時期に、ここに来たので『さくら』なのですね。 |
||
![]() |
動物たちを見たあとはミニ遊園地『こどものくに』に行きます。 入園無料。 乗り物等の利用料金は1回300円です。 たくさんの乗り物等がありますが、その中からほんの一部を紹介。 |
||
![]() |
日本最古の現役観覧車です。 | ||
![]() |
ガンキャノンっぽい。
|
||
![]() |
![]() とのこと。 |
||
![]() |
新アトラクション『ユンボ DE GO!』 制限時間内に何本ピンを倒せるか競う。 面白そう!やってみたいです。 |
戻る(函館公園①) | ![]() |
![]() |
次へ(函館公園③) |