なとわえさん|水無海浜温泉|縄文文化交流センター|しかべ間歇泉公園|お会計
|
海岸の露天風呂『水無(みずなし)海浜温泉』に 到着しました。無料です。 |
||
|
奥に進みます。 | ||
人がたくさんいます。 家族連れで賑わっています。 |
|||
|
満潮時には湯船が水没します。 入浴でお越しになる方は入浴時間に 注意してください。 函館市のホームページに入浴可能時間の お知らせがあります。ご覧になってください。 入浴可能時間 |
||
脱衣所もあります。 | |||
駐車場です。 | |||
|
トイレもあります。 | ||
参考までにどうぞ。 水無海浜温泉の近くに『ホテル恵風』があります。 こちらでの日帰り入浴料は大人400円となっております。 |
|||
ホテル恵風の向かいに『灯台資料館ピカリン館』があります。 入館料は一般400円です。 私は経費節約のため、今回は入りませんでした。 |
|||
恵山岬灯台です。日本の灯台50選に選ばれています。晴れた日には、以下のようになるようです。![]() |
|||
![]() |
それでは「縄文文化交流センター」に移動します。
|
戻る(なとわえさん) | ![]() |
![]() |
次へ(縄文文化交流センター) |