2014年8月31日(日)
函館駐屯地創立64周年記念行事に行ってきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
函館駐屯地創立64周年記念行事に行ってきました。 まずは戦車乗車券を貰うために並びます。先着250名ということなので、残念ながら今回試乗できなかった方は、次回は早めに並ぶことをお勧めします。 |
![]() |
訓練展示が始まります。 ヘリが2機飛来。 |
![]() |
90式戦車もやって来ました。 |
![]() |
90式の排気直撃。 しかし、なぜか嬉しい。 |
![]() |
偵察用オートバイも待機中。 |
![]() |
UH-1イロコイ、ホバリング中。 |
![]() |
リペリング開始。 |
![]() |
パンツァーフォー! |
![]() |
96式装輪装甲車猛進。 |
![]() |
突撃。 迫力満点の訓練展示でした。 |
![]() |
展示のすべてをご紹介出来ませんが、いくつかピックアップしましたので、ご覧ください。 こちらは10式雪上車。 |
![]() |
87式偵察警戒車 |
![]() |
82式指揮通信車 |
![]() |
99式自走155mmりゅう弾砲 |
![]() |
重装輪回収車 |
![]() |
96式多目的誘導弾システム |
![]() |
87式対戦車誘導弾発射機とレーザー照射機 |
![]() |
110mm個人携帯対戦車弾 |
![]() |
01式軽対戦車誘導弾 |
![]() |
56mm機関銃MINIMI |
![]() |
野外炊具1号(改) 200人分のご飯とおかずを約45分以内に調理できる。 |
![]() |
1トン半救急車「アンビ」 まだまだ他にも魅力的な装備品がたくさんありましたが、またの機会に。 いよいよ次は戦車に乗ります。 |
![]() |
いよいよ試乗が始まります。 | ||
![]() |
走り出しました。子供たちも大喜びです。 |
||
![]() |
けっこう揺れます。 | ||
![]() |
訓練場を1周します。 | ||
ここで試乗動画をお楽しみ下さい。 | |||
![]() |
以下、90式戦車の勇姿をご覧下さい。 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|
||
![]() |
最後に、売店で購入した『元気バッチリU』を飲んで帰ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |